作る楽しさがツナガルちからに。3Dプリンターで広がる親子DIYや知育トイ、発達支援のアイデアを紹介。
作ってツナガル工房
  • ホーム
  • カテゴリ一覧
  • このブログについて
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • カテゴリ一覧
  • このブログについて
  • お問い合わせ

レゴ

親子で知育トイ

【知育トイ】LEGO×EV3×3Dプリンタでビー玉発射台を自作!親子で楽しむ学びと遊び

レゴと3Dプリンタ、EV3マインドストームで親子DIY!補強やプログラムで自動連射できるビー玉発射装置の作り方を動画付きで解説。作ってツナガル工房は、3Dプリンターを活用した親子で楽しむDIYや知育トイ作り、発達支援につながるアイデアを発信しています。
2025.06.01
親子で知育トイ

カテゴリー

  • 簡単支援ツール5
  • 親子で3DプリンターDIY10
  • 親子で知育トイ2

最新の投稿

  • 【支援ツールDIY】3Dプリンタで野菜サンプルを自作!袋詰め練習補助具をDIY#2 2025年8月1日
  • 【支援ツールDIY】支援現場と共につくる!低コスト&簡単「PECS BOOK」DIY開発レポ 2025年7月20日
  • 【支援ツールDIY】観察力・集中力を育てる知育パズルを自作!3Dプリンター活用法 2025年7月15日
  • 【支援ツールDIY】視線が気になる?アルミパイプx3Dプリンタで安心パーテーションDIY 2025年7月5日
  • 【支援ツールDIY】野菜の袋詰め作業を助ける補助具を100円均DIY! 2025年7月1日
作ってツナガル工房
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2014 作ってツナガル工房.
    • ホーム
    • カテゴリ一覧
    • このブログについて
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ